7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東大阪市議会 2019-03-05 平成31年 3月 5日建設水道委員会-03月05日-01号

続きましての実施時期でございますが、最終的に管理者のほうより昨年度、平成30年3月29日、こちらの実施時期、平成30年3月から6月にかけて議会見直しを説明し意見を聴取する、30年3月から6月まで意見を整理する、30年3月から9月まで見直し方向性検証ということで、庁舎場所選定庁舎建設手法検討、現設計資料活用精査をすると。

東大阪市議会 2018-12-18 平成30年12月18日建設水道委員会-12月18日-01号

当時平成33年3月から6月まで議会への見直しの説明、また意見聴取、3月から6月に向けて意見の整理を行い、また30年3月から9月まで見直し方向性検証庁舎場所選定庁舎建設手法検討、現設計資料活用精査等を行った後、30年10月には方向性について市長へ報告、31年3月には関連予算議会上程を予定という形の中でスケジュールをお示しさせていただいたところでございます。

貝塚市議会 2015-02-24 02月24日-01号

次に、第2款総務費予算総額は、29億4,251万3,000円で、前年度に比較して1億1,549万2,000円、率にして4.1%の増加となっておりますが、これは、庁舎建設手法検討調査事業費鉄道軌道安全輸送設備等整備事業費などが減少したものの、社会保障税番号制度システム整備事業費市議会議員一般選挙などの選挙執行経費などが増加したことによるものであります。 

貝塚市議会 2014-11-27 11月27日-01号

予算についても、庁舎建設手法検討調査業務として1,311万2,000円が計上されました。決して安くない業務委託費だと私はそのときも思いました。 確かに、市役所本庁舎は建築されてからもうすぐ50年を迎えようとしており、耐震強度の判定のIs値が0.51と、防災拠点施設として必要な0.9を下回っています。本庁舎耐震を含めた整備は近々の課題であります。 

貝塚市議会 2014-03-11 03月11日-03号

予算案の中にも、庁舎建設手法検討調査業務として約1,300万円が計上されております。新たに建物を建築するのには莫大な費用が想定されます。いかに貝塚市の負担を軽減させながら機能的な施設にしていくか、また、市民の理解をどのようにして得ていくのか、その手法が問われてくると思います。今後、どのようなスケジュールでどのように進めていくおつもりなのか、お伺いいたします。 

貝塚市議会 2014-02-27 02月27日-01号

第1に、地域防災計画見直しに基づき、災害通信手段の強化のための移動系防災行政無線の増設や大規模災害に備えた備蓄物品の大幅な拡充整備、及び災害時の救援・復旧等中心施設としての機能を果たせるよう老朽化・分散化した現庁舎建替えに向けた庁舎建設手法調査検討事業費の計上など安全と安心のまちづくりの推進、第2に、妊婦健康診査助成の大幅な拡充留守家庭児童会対象学年を試行的に1学年引き上げるなど少子化対策

  • 1